050-8888-8660
受付時間9:00〜18:00

アナリティクスでできる事とエンドラインの分析

アナリティクスでできる事とエンドラインの分析

こんにちは。

モリアゲアドバイザーのなつみです!

さて、今回もおなつより質問を頂いたので、お答えしていきたいと思います!

グーグルアナリティクスで見るべき数値とは?

自社サイトを持っている企業様は、きちんとアナリティクスを見ていますか?

当社では、毎日数値のチェックをしております。

サイトへの流入元がわかったり、どのぐらいアクセスがあったのか、

どのページが人気なのかだったり、様々な数値を見る事が出来ます。

各企業で見るべき数値が異なると思うので、ここでは当社が見ている数値についてお答えします。

 

1.ユーザーの概要

→ここでは、サイトに訪れたユーザー数、新規のユーザー数、

サイトに訪れた数、ページビュー、平均滞在数、平均ページ閲覧数、

サイト全体の直帰率を見ています。

 

2.集客の概要

→ここでは、ユーザーが流入する際のチャネルを見ています。

一般的には、「Organic Search」「Direct」「Referral」「Email」「Social」などがあげられます。

 

3.行動の概要

→ここでは、どのページが見られているのか?を見ていきます。

直帰率や離脱率、滞在時間などを見て、ページのリライトなどを行っています。

 

これらを毎日ノートに書く事で、数字の変化を体に染みつけていく作業をしております。

私も昨年の11月頃から始め、今はおなつに引き継ぎました。

データを記録したノート
データを記録したノート

では、そんな引き継いだおなつの初めに出てきた疑問が次になります。

Directが著しく増えた日は何があったのか?

集客に表示されるDirectは(direct/none)の事です。

Directとはそのまま、「直接流入してきた」という意味であり、

参照元のページがないことになります。

しかし、noneも含まれており、noneは参照元のページが分からないセッションの事を指します。

参照元のページがないというのは、以下のことが考えられます。

・URLを直接打ち込んでサイトに訪問

・ブックマークから訪問

・メールからの訪問

・QRコードを読み取って訪問

などなどございます。

つまり、サイトに直接流入した場合がDirectとなるのです。

 

この数値が多いと、アクセス解析がしにくいですよね。

Noneも含まれてしまうので。

そのため、前回お伝えした「キャンペーンURL」を設定して

参照元を明確にするようにしております。

>前回の記事はこちらから

 

では、directが著しく増加したときは何があったのか・・・

ブックマークしてくれている人がなんども流入した!は考えにくいですよね。

だいたい、directが増加した日はメルマガを打っていることが多いです。

メルマガに使用するリンクはキャンペーンURLを使用しているのですが、

このURLがきちんと設定できていなかったのではないか?という課題も見えてきます。

そのため、その日だけを見るのではなく、

「先週の同じ曜日ではdirectが増えていたか」など、週ごとに見る必要が出てきます。

木、金にアクセスが集中しているのはなぜ?

これは、答えがありません。

「週明けに会議があるため、事前に調べておこう」と考えたユーザーが増加した。

「来月のイベントの準備進めよう」と考えたユーザーが増加した。

など、様々なことが考えられます。

 

このような場合も、先週の木、金と比較してみてみる。

1ヶ月全体のユーザーの流れを見て、木、金と比較するなど、

その日だけでなく週単位、月単位で見ていく必要があります。

そうすることで、次の施策を打つことができるようになります。

例えば、どの週を見ても木、金がアクセス多いから、

キャンペーンなどは毎週木曜日にサイト公開しよう!などです。

まとめ

このように、アナリティクスを使用して分析を行う事で、

自社サイトに訪れるユーザーの特徴や、人気のページの特徴などが見えてきます。

また、自社サイトの課題点も見えてきます。

これらをもとに、サイトの修正を行ったり、ページを作成したりします。

アナリティクスは分析し始めるときりがないため、何を分析する!

と決めて分析されることをオススメします(^^)

 

以上、今回はアナリティクスについてでした(^^)♪


カテゴリー一覧

講演会・セミナーリポート商品紹介ノウハウ代表のつぶやき製作事例社員BLOG
ブログ一覧を見る