モノへの執着心が薄れている現代で、
注目を集めている、月額定額制(サブスクリプション方式)のビジネス。
その一つ、スウェーデンの音楽ストリーミングサービス「Spotify」は
4月3日にニューヨーク証券取引所に上場しました。
私もSpotifyで音楽を聴いています♪笑
今まで無料であったデジタルメディアに、
“お金を払う”事への抵抗がなくなってきていると言えますね!
音楽や動画の月額定額制はよく耳にするかと思いますが、
「飲食業界」にもこのマーケティングが取り入れられつつあります。
・coffee mafia 月額3,000円でコーヒー飲み放題。
・HANDEL’S CAFÉ 月額5,800円でコーヒー飲み放題。
・野郎ラーメン 月額8,600円で1日1杯ラーメンが食べられる。
・Reduce Go 月額1,980円で、周辺の余剰食品をテイクアウトできる。
飲食業界における、サブスクリプション方式のメリットは、
・ストック型で、安定した収益を得ることを期待できること。
・仕入れや仕込みの予測が立てやすいこと。
・コストや食材の無駄を減らすことができること。
など、今まで業界的に問題視されていた部分の解決策になっていますね。
逆にデメリットは、
「価格設定」を誤るとリスクが高くなる点です。
価格設定が高すぎると、会員が集まらず、
価格設定が安すぎると、経営困難になりますね。
皆様の業界でも、「月額制」でビジネスモデルを考えてみると
面白いかもしれませんね^^
関連記事

初代看板娘兼取締役 石谷莉沙
平成元年、炭鉱の街、福岡県飯塚市で、2人姉妹の長女として生まれました。
幼少期から近所の友達と外で遊び回るのが大好きな元気っ子でした!
そして、小学生の頃に出逢ったバスケットボールにどっぷりハマり込み、小・中・高・大と部活でガッツリ鍛えられ、現在でも週2回練習に参加しています。
