広告は伝えることが重要。
だから大抵文字が入ります。
しかしながら、必須というわけではありません。
たとえばこんな感じ。
あ、ハンバーガー食べたいな
ビール飲みたくなってきた
そう思った方もいるかもしれません。
右端は画像が小さく分かりづらいかもしれませんが
ビリヤード台です。
こんな感じの。
自分ならこう打つなぁ
みたいな妄想にも繋がりますね。
もちろん文字を入れた方が
伝えるべき事が伝わりますが
入れないことで目をひく場合もあります。
ちょっと冒険心がいりますが
店舗前に置くのぼり旗なら
こういう方法もありですよ。
関連記事

デザイナー ヒラヤマシンゴ
高校時代には美術部に所属し油絵を描いていました。コンポジションと言う画風があり、学生は滅多に手をつけない画風だったためか、賞を何点かいただく。デザインの専門学校、映像制作会社を経てエンドラインに入社。エンドラインの歴史の大半とともにいます
