福岡県福岡市にて冠婚葬祭・福祉事業をされている株式会社ラック様にバナナバナーのご注文をいただきました。
今回、取締役大分事業部本部長 石川様・大分典礼 五十嵐様にお話をお伺いさせていただきました。
1)御社の事業内容をお聞かせください。
冠婚葬祭・福祉事業を行っています。
2)弊社に問い合わせをされる前に、何かお悩みはありましたか?
これまで利用していたネット注文では限界があったため、私たちが求める販促物を作ってくれる業者をネットでいろいろ探していました。
3)弊社の商品を知ったきっかけは何でしたか?
業者を探しているときに、たまたまエンドラインを見つけたのがきっかけです。
うちの本社と同じ福岡にあるので実際に会って打ち合わせができるという利点と、問い合わせへのレスポンスの早さで実際に相談するに至りました。
4)弊社の商品を知ってから、不安や躊躇はありましたか?
デザインのやりとりをしましたが、あまり不安はありませんでした。
ただ、私たちと一般の人で葬儀社に対するイメージが違うため、デザインのニュアンスの伝えづらさはありました。
5)それは、どう解消しましたか?
直接会ったりして頻繁にやり取りを重ねることで、うちの求めていたものに近づいていきました。
6)購入の決め手は何でしたか?
モリアゲアドバイザーであるエンドラインのイケイケな感じに既存のものにはないおもしろさを感じました。
また、いろんな業界での多くの事例は大変参考になり、ノウハウを提供してもらえそうだと思いました。
7)実際に使用してみて、いかがですか?
人の笑顔の代わりにのぼりが入り口に立ってくれているので、ウエルカム感や営業感が出せていると思います。のぼりの効果は相当大きく、今後徐々に集客に結び付くのではないかと期待しています。
8)今後、弊社に求めることは何ですか?
単に販促物の販売に限らず私たちのブレーン的な存在として、今後集客につながるような情報を提供してもらえたらと思っています。エンドラインが掲げる「モリアゲクラウドソリューション」に期待しています。