今年の新卒の採用活動も折り返し地点ですね。(2017年です。いま)
エンドラインも8月に合説が2回入っていますが、現状では2名ほど内定を出しています。
まだ下半期も採用を続けますが、振り返りとして上半期を総括すると「学生が強気になれる年」だと思います。
明らかに人が採用しにくい状況ですもんね。
学生さんからすると、お客様扱いされるので、下手すると勘違いしてしまうかもしれませんね。
企業が優しいからですね。
だから、どの企業でも来年離職率上がるだろうな~と思っています。
なぜなら、就職時に甘やかされているからです。3月まではチヤホヤです。ある意味お客様です。
しかし、4月からは企業に、利益に、貢献しなければいけません。それが評価ですから。
今までは「学費を払うお客さん」だったのが、人生において初めて「人に貢献してお金をもらう」に180度変わるわけです。
なので甘い考えの学生は1年持たずに離職するでしょうね~。
私は採用は入口が全てだと思いますので、言い方はアレですが、面接でバンバン落としますよ。
エンドラインは、相当ハードル高いです。毎年1~2名しか受け入れてませんから。
甘い学生が入社してきても教育できないですしね。
当社では随時新卒採用・中途採用していますので応募してくださいね。
関連記事

元お笑い芸人社長 山本K-1
1973年生まれ。大学に5年在学し中退。その後、芸人・フリーターを経験。27歳で初就職し、過酷な飛込み営業を経験。入社3年後には社内トップとなる売上1億円を達成。2004年31歳でエンドライン創業。
