モリアゲアドバイザーのよしきです!
福岡もついに梅雨入りしましたね。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
もう、コロナの話題飽きましたよね笑
テレビもスマホもメルマガも何かとコロナウイルス。
もう、お腹いっぱいです。
そこで、自分なりに何かお役立ちできるコンテンツはないか考えてみました。
そこで今回は、おうち時間を快適にする最近買ってよかったものをご紹介します。
おうち時間を快適にする便利グッズ3選+番外編!!
第3位
強力Wi-Fi
コロナ騒動後、家のWi-Fiが遅いと思うこと多くないですか??
みんなのステイホームで遅くなっているのだとか…
特に金曜日の夕方から夜にかけては壊滅的!
zoom飲み会ができないレベルでした。
実際、私の家にも家庭用のWi-Fiはあったのですが、
パソコンにスマホにタブレットなど回線が混雑してました。
せっかくのおうち時間をもっと快適にするためにと買い替えたところ、
超サクサクになりました!!
一般的なWi-Fiに比べると、金額は高いですが費用対効果は抜群です!
これで、イライラすることもありません笑

第2位
完全ワイヤレスイヤホン
これは持っている方も多いと思います。
私はBOSEのイヤホンを待っています。フィット感がよく気に入ってます。
テレビをあまり見ない分、通勤の電車・家事をしながら・お風呂で動画や音楽を聴いています。
完全ワイヤレスイヤホンも多くの企業が販売しているので、
自分に合ったものを選ぶのがおすすめです。
私はBOSEですが、SONYやAppleも有名ですよね。
フィット感だったり、ノイズキャンセリングがあるかどうか、防水かどうかなど
機能も多くあります。
屋外でイヤホンを使用する場合は気を付けてくださいね(特にノイズキャンセリング)

お待たせしました!
第1位
スマートロック!
スマートロックを知らない方も多いかもしれません
スマホと連動して家の鍵の開閉が自動でできる機械です!
設置も簡単で付属の両面テープで鍵のうえに付けるだけ!
アプリで開閉ができるので、わざわざ鍵を出す煩わしさが無くなりました。
スマホがあれば、家の開閉も支払いも出来るのでちょっとコンビニに行ったり散歩に出かけたりがとても楽になりました。
私が使っているのはセサミという商品です。
他にもSONYのキュリオロックという商品も人気です!
物によっては、Wi-Fiと接続して使用することもできます。
例えば、外出先からでも開閉ができたり、
勝手に鍵が開いたりした場合も分かります。
小さいお子さんがいたり、来客の予定があるなど
いろんな場面で活躍できるかも!


まとめ
ここまで、おうち時間を快適にする便利グッズをご紹介しました。
コロナウイルスの関係もあり、これまでよりおうちで時間を過ごすことも多くなってくると思います。
併せて、梅雨の時期や猛暑の日など外出の割合も減るといわれています。
今回は私が使って便利だったグッズをご紹介しましたが、
家庭によって状況も異なると思いますのでぜひご参考にしてください。
逆に、おススメの物などありましたら教えてください!
ここで快適にする便利グッズ番外編!!
夏におすすめ!アイス枕!
6月も中旬に入り寝苦しい日々が続いています。
2020年の夏も暑くなることが予想されます。
そんな時に活躍してくれます!
クーラーや扇風機が苦手という方も少なくないと思います
そんな方にもおススメです。
また、冷凍庫に入れておくだけで毎日使えるのでエコです!
薬局などに売ってますよー
関連記事

3年目 YOSHIKI
平成7年、日本酒の町、福岡県久留米市城島町で、3人兄弟の長男として生まれました。大学2年生の春に学生結婚をし、現在は妻と息子の3人で暮らしています!息子は嫌々期で毎日「あっち行って!」と言われています 泣
