こんにちは!
初代看板娘のいしたにちゃんです!
皆さん、”Stay home”いかがお過ごしでしょうか?
私は、仕事はもちろんですが、仕事以外の時間では
「料理」「英語学習」「筋トレ」「散歩」「掃除」など
いろんなことが出来る時間が増えてとても充実しています^^
考える時間も増えた分、色々と今までの自分を振り返ったりもしています。
その中で感じたのが、2019年の濃密な日々は必然だったんだなあー!ということ。
2020年は外に出られないから今のうちにたくさん外に出なさいと神様から言われていたかのように、
とにかく動き回っていた1年でした。
①人生で一番多く海外旅行に行った年でした!
1月:香港・中国
2月:中国
5月:台湾
5月:韓国
7月:フィリピン
8月:タイ
9月:韓国
10月:台湾
10月:韓国
12月:台湾
12月:台湾
②飯塚初!30歳の成人式の実行委員を務めました!
私の地元である飯塚・嘉麻・山田・桂川から懐かしいメンバーや
はじめましてのメンバーまで揃った実行委員会で
楽しく成人式の運営に携わらせて頂きました!
新たな友達との出逢いもあり、輪が広がりました♪
③ホームステイ受入開始(3月)
たまたま居酒屋で出逢ったドイツ人の子に
couch surfingというアプリを教えてもらい、
ホームステイ受入をスタート♪
短い人は1日、長い人で1週間程度のショートステイなので、
1年間で21組の外国の方を家に受入ました!
④全国ローターアクト研修会理事(4月)
ロータリークラブの青年部隊であるローターアクトクラブ。
その全国のローターアクトクラブが集結する会を福岡で開催することになり、
理事メンバーとして運営に携わらせて頂きました!
達成感最高!!
⑤フィリピンセブ島に1か月留学(11月)
初めてこんなに長い時間海外で生活しました。
めちゃめちゃ楽しく、英語は上達したことはもちろん
友達に恵まれ、帰国後も頻繁に連絡を取っています♪
思い出しただけでも、本当に濃密だったなあと思います!
どれも楽しい想い出です^^
沢山私を外へ連れ出してくれた2019年に感謝です!
今は、家で出来ることを楽しんでいますが、
また2021年にはいろんな国に行って友達作りたいと思います♪
これからの楽しみがまた増えますね(^^)/
最後まで読んでいただきありがとうございます^^
関連記事

初代看板娘兼取締役 石谷莉沙
平成元年、炭鉱の街、福岡県飯塚市で、2人姉妹の長女として生まれました。
幼少期から近所の友達と外で遊び回るのが大好きな元気っ子でした!
そして、小学生の頃に出逢ったバスケットボールにどっぷりハマり込み、小・中・高・大と部活でガッツリ鍛えられ、現在でも週2回練習に参加しています。
