こんにちは!
モリアゲアドバイザーのなつみです!
みなさん、コロナウイルスの対策はされていますか?
当社では、コロナウイルスの対策としてリモートワークを行ったり、
営業も対面での打合せをやめ、ZOOMというWEB面談で打合せを行っております。
さて、今回は実際にWEB面談をされる時、背景を気にしていますか?
というお話をしたいと思います。
今回、WEB面談をさせて頂いたのは、
「SACCAY」様
キントーンというシステムを導入するお手伝いをして頂いております。
さて、実際にWEB面談を行ってみて
・背景なし
・背景あり
・ZOOMにあるバーチャル背景を仕様
の3パターンを行ってみたのですが、
背景なしと背景ありを比べるとこんな感じです!
背景があったほうがやはり統一感があっていいですし、
会社の情報も漏洩しないので安心ですよね!
次にSACCAY様にバーチャル背景を試して頂いたのですが、
こんな感じ!
ZOOMのサービスとしてバーチャル背景がありますが、
少し設定がめんどくさい印象があります。
また、こちら、背面が白く無ければいけませんし、
マスクなど「白いもの」は全てバーチャルの背景が投影されてしまいます。
そのため、これらの要素を組み込んでも
背景用に1つ装飾物を製作されるといいかもしれません(^^)
ちなみに!
装飾している風景を同じ社内の人が撮ってくれました!
今回はタペストリーを壁にマグネットで固定してみました。
壁が無い場合は、インタビューパネル等をオススメ致します!
WEB面談の装飾でお困りの際は、お気軽にご相談くださいませ!
>お問合せはこちらから
関連記事
