こんにちは!エンドラインのなつみです♪
私の事、ご存じの方は、もう当たり前になっていると思いますが、
私、通常の方よりちょっと髪色が奇抜です。
染めだした理由は、BIGBANGのG-Dragonに触発されてです♪
そんな感じで始めた髪色も約4年が経ち、いろいろな色に染めてきました(^^)
ただ気分で染めている事もあったのですが、
その都度テーマがあるので、今日は自分の記録のために書こうと思います!
【G-Dragonに触発され!初めて染めたピンク色(控え目バージョン)】
初めて染めたのは、2015年4月7日。
春休みが明け大学2年生が明日から始まる!というときに
大好きなGDのカラーであるピンクを毛先に入れました!
このころはまだ「みんなになんて言われるか心配・・・」という気持ちがあったため、
毛先以外は茶系に染め、毛先にかけてピンクになるグラデーションに染めました。
このころはGDに近づけた気がしてとっても嬉しかったのを覚えています♪
【次は真逆を試して寒色暖色どっちが似合うか実験だ!】
そして色が抜けてきた2015年6月13日。
次の日に高校の友達と集まる!という事だったので、
次はピンクの真逆である青を入れました!
初めて入れた青はいい感じに抜けていき、最終的にはシルバーチックな色になりました♪
そのあとは緑にしました♪
【ここでいったん落ち着いて自分で髪染め!】
この後、寒色暖色を試したので、黒髪が恋しくなり市販の染粉で染めました♪
時々襲ってくる黒髪欲に負けて、自分で染めたんですが、お勧めしません。
【成人式に備えて振袖のイメージに合わせてチェンジ!!!】
2015年12月13日。
全然通っていなかったのですが、成人式が近づいてきたので振袖のイメージに合わせて赤にチェンジ!
成人式当日はこんな感じで♪
実行委員を担当していたのでこんな姿で登壇してました♪
写真がなかった・・・
【ある程度の色を試したから飽きてパーマに走る】
2016年2月15日。
いろんな色にしたかつ、毎回ブリーチするのもなぁ・・・と思い
パーマをかけました!そして、ワックスやチョークで髪を染め
1日1日違う色で過ごしていました♪
【またまたバッサリイメチェン。お帰りいつもの私!】
2016年3月19日。
約1ヶ月が経ち、髪も傷んでいたし、バッサリ切りたい!でも普通のショートは嫌だ!
と担当に伝えると、毛先が真っ青のショートになりました♪
この時バイトしていた居酒屋はバーテンダーの恰好で働くので、
髪色とマッチしてとっても雰囲気のあるいい感じでした(^^)♪
【単色からの解放。魔の手カラフルカラーとの出会い】
2016年5月11日。
前回の青は抜ける際、緑がかって抜けたため結構な機関楽しめたのですが、
ここにきて私の担当者さんが産休に入ることに。
担当者が変わり、私のイメージを伝えると、カラフルを提案され・・・
何それ!?面白い!?何よりかわいい!やっちゃえ!という事でカラフルに。
これが魔の手だったんです・・・
ここから1色では物足りなくなってきます。
【完璧を求めるためのワンクッション】
2016年6月22日。
この日は大雨によりカラー材が届いておらず、染めれないとのことだったんですが、
今のままも飽きたので、一旦シルバーとパープル、ピンクが入っている髪色に。
【その後、アーティスト感を求めて】
2016年9月24日。
ここでは、今も続けているピアノの発表会に向けてカラーチェンジ。
曲のイメージと衣装と芸術感を演出したくまたまたカラフルに。
今回はピンクと紫をベースに、緑を多めに入れてもらいました♪
【ダル!ってなって自分でバッサリ♪】
2016年11月15日。
ここら辺から、ライブ参戦が過度となり、お金を貯めるために、
自分で髪を切ったり染めたり・・・
ライブ参戦では髪色で楽しむわけではなく、髪型で楽しもう!と思い
細かい三つ編みをたくさん作り、毛先にチュッパチャップスや100均で帰る
パン型の消しゴム等をつけて参戦など、いろんなことをしてきました♪
【ショートが飽きたからまだやったことないエクステしよう!】
2016年12月27日。
2016年のライブ参戦も終わり、余裕が出てきたので、初のエクステにチャレンジ!
重ためロングにあこがれてやったのですが、この前に衝動に負けて自分で切っちゃったので、あまりうまくつけれず、1ヶ月も持たなかった( ;∀;)
【誘惑に負けて自分でオレンジに染める。】
2017年2月16日。
エクステを取った後は、学校が忙しくなかなか美容室に行けなかったので、今までに染めたことのないオレンジを自分で入れました♪
痛めつけるだけ痛めつけてた時期ですね・・・
本当、髪の事を考えるのであれば、ぜひ美容室で染める事をお勧めします。
【痛みすぎたのでバッサリ!ブルゾンちえみに(笑)】
2017年4月11日。
ある程度伸びてきたのですが、自分で染める際に行ったブリーチや染粉の影響で髪がボロボロ。死んじゃってる毛先をカットして黒染めしました♪
【ちょっと時期が空いてパーマ】
2017年6月某日。
ここでまたまたパーマをかけるという。髪を痛めつくしていた時期です。
私の髪質上、ブリーチやカラー材では傷みにくい髪質でしたが、パーマ材では一発ダメージ。
だけど、ショートを毎朝整えるのがめんどくさくてパーマをかけました(^^)
【こっからまた奇抜人生リ・スタート】
2017年8月18日(GDバースデイ)
ここから私の奇抜さがずば抜けていきます。
ジヨン(GD)の誕生日に染めれることそしてこの後ソロコンサートが待っている事が嬉しくて、ピンクを入れる事は決まっていたのですが、
初めて染めた時に毛先ピンクを経験したので、違う感じにしたい!と伝えると
金髪ピンクになりました(笑)
【ソロコンサートオールラストに参戦するため】
2017年9月14日。
このころから、ライブでも遠征するようになり。
福岡公演は金髪ピンクで参戦したため、今回はライブのコンセプトカラーである
赤ベースの緑に変更!東京まで1人で参戦したのですが、そこで仲良くなった人とメンバーの1人が経営しているラーメン屋さんへ行くと、その経営しているメンバーが現れるというサプライズ!
今までにない、最高の思い出でした♪
【セルフで青がキレイに入るほどブリーチしていた】
2017年10月27日。
ここまで髪色をころころ変えていると、ブリーチのし過ぎで色が入りやすい反面、色落ちも早くなってしまいます。また、美容師さんの染め方も見てわかっていたので、自身で青を入れました♪
【全体的にシルバーに!】
2017年11月16日。
ここではBIGBANGが兵役にいってしまう最後のライブが開催されるとのことで、
ジヨンカラーのピンクをインナーで入れ、ピンクが際立つよう、全体はシルバーにしてもらいました♪
【最後のライブも追っかけ全開!】
2017年12月20日。
最後のライブのオールラストライブが大阪で4日間開催。
全チケットをGETして、4泊5日で参戦して、途中であるファンクラブミーティングも参加して、とっても充実した遠征でした(^^)
1人参戦でここまでの行動力が生まれる「好き」って感情はすごいと実感しました♪
【卒業式に向けて袴のイメージに!】
2018年3月16日。
ここでは大学の卒業式に着る袴のテーマに合わせて髪を染めました。
成人式でも着た母の振袖に、借りていた緑の袴、レースの手袋に髪には大きなリボン。
これは決まっていたので、このテーマに合わせてショートの毛先緑に染めてもらいました♪
私のFBのTOP画もこれなので、皆さんも見たことあると思います。
【社会人になっても徐々に復活する奇抜さ】
2018年8月18日(2年連続ジヨンバースデイに染めれた!)
社会人になってからは研修等があり、一時黒髪だったのですが、
染めて良いと許可が出たので、またまた私の推しメンの誕生日に
控え目のシルバー・紫・ピンクにしました(^^)
【ユニコーンカラーにあこがれて】
2018年11月11日
このころから、ビビットカラーではなくパステルカラーにあこがれて、ユニコーンカラーに挑戦。
落ちていくたびにいい感じのユニコーンカラーになるよう染めていただきました♪
【結婚式に向けて】
2019年3月10日。
バイトでお世話になっていた店長に結婚式に呼んでいただき、
ドレスのイメージに合わせて毛先に紫と黄色を入れていただきました♪
初めての黄色はめちゃくちゃ可愛かったのですが、やっぱり、色落ちが早かったです。
※1週間も持たなかった。。。
【夏が来る!明るくしよう!】
2019年6月1日。
夏もやってくるし、会社の写真撮影会があるので、全体をミルクベージュにしインナーにピンクを入れていただきました♪
【写真撮影が延期になり、セルフカラー連発!】
2019年7月某日。
色も落ちてなんだかパットしない金髪になっていたので、毛先にピンクをトッピング(^^)
今のエンドラインのHPのプロフィールはこの時の写真となってます♪
【急遽決まったライブ参戦でグループカラーにチェンジ!】
2019年7月15日。
急遽BIGBANGの弟グループであるWINNERのライブ参戦が決まり、
推しメンの色はゴールドだったため、毛先に青を入れました!
ピンクが残り気味だったので、紫チックになったのですが、とってもきれいでライブも最高に楽しかったです♪
【全体ピンクに!!!目指せメンヘラチック女子!】
2019年9月28日。(←今ここ)
今年参戦したライブで見かけた、全体ピンクと全体青の女の子に触発され、今回は全体をピンクに!
また、落ちていくとパステルチックにしたかったので、カラー材で染めてもらいました!
そんな感じで毎回テーマや染める理由があります♪
特に奇抜になったときはイベントがあったり、何か特別な日であったり・・・
さて、これほどまでに奇抜な髪色にしているのですが、
髪はそんなに傷んでいません(^^)♪
私が使っているシャンプーとトリートメントは
N.のピンクシャンプーか紫シャンプーです♪
また、「see/saw」と「モロッカンオイル」のどちらかを
洗い流さないトリートメントとして使用しています♪
そんなに高く無いし、髪サラサラになるのでオススメです♪
次回のテーマもすでに決めているので、ぜひ、お楽しみに♪