こんにちは。エンドラインのなつみです。
7月はイベントが多く、ドタバタ生活していました。
会社のイベント的にも写真撮影やボウリング大会がありましたし、
個人のイベントとしては、StartupWeekendFukuokaがあったのですが、
中でも、私の大好きなK-POPグループBIGBANGの弟グループの
WINNERとiKONのライブに参戦してきました!
まず、WINNERとiKONとは。
YGエンターテイメントに所属する2つのグループです。
この2つのグループはデビューまでに長い道のりがありました。
YGのサバイバル番組「WHO IS NEXT:WIN」にて
Aチーム(現在のWINNER)、Bチーム(現在のiKON)と分かれて
デビューをかけて争う企画が行われました。
そしてAチームが勝ち、WINNER(勝者)というグループ名でデビューしました。
そして、その翌年デビューを果たせなかったBチーム(6人)に
新たに3名追加して「MIX&MATCH」というサバイバル番組がスタートします。
ここでも、選ばれた7名がデビューできるという争う企画だったのですが、
ファンとして心苦しい戦いでした。
MIX&MATCHはYoutubeで見ることができるので、
どのようなシビアな戦いがあったのか、ぜひご覧ください(^^)
ちなみに、私が一番好きなBIGBANGも「リアルドキュメンタリーBIGBANG」を通じて
デビュー前から厳しいデビュー戦を繰り広げています。
デビュー前から、YGファンの目にとまり、デビューした後は爆発的な人気だったのですが。
YGの特徴である「HIPHOP」ではない路線で曲を出すという事務所の方針により、
WINNERの日本人ファンは停滞していました。
その後、メンバーの1人がパニック障害でグループ脱退、事務所も契約解除となり
現在4人で活動しています。
左からイ・スンフン/ソン・ミンホ/カン・スンユン/キム・ジヌ
デビューから5年がたち、現在では幕張でライブをするまでに!
キム・ジヌはソロデビューが決定しましたね( ;∀;)♡
私が一番推してるのはミノこと、ソン・ミンホです♡
どうしてもLIVEに参戦したかったのですが。
チケットが手に入らず悲しみに暮れていたら、
私も友達に誘っていただき、お休みを頂いて名古屋までライブに参戦してきました!
4人ともファンサがすごく、席は遠かったのですが、メンバーの表情を肉眼で確認できるほどの距離で、
初参戦の私でも存分に楽しむ事ができました!
私が一番好きな曲はこちら!
WINNERのISLAND
※Youtubeより
良かったらお聞きください♪
そして、デビュー4年目のiKON。
左からキム・ドンヒョク/ソン・ユンヒョン/キム・ジンファン/キム・ジウォン
キム・ハンビン/チョン・チャヌ/ク・ジュンフェ
こちらはマリンメッセ福岡であったのですが、
参戦は3度目でした!
最近、私の推しはB.Iことキム・ハンビン♡
いろいろとあり事務所契約解除になってしまいました。
リーダーであるメンバーの脱退は、他のメンバーに大きな影響を及ぼしており、
日本ツアー初日のライブでは、歌の途中、涙で歌えない状態や
リーダー担当の部分がカットされていて、とても悲しくなりました。
しかし、やっぱりプロですね。最後には感動させてくれました!
席もメイン花道の前から9列目と、真ん中に来てくれれば
5m先にメンバーがいるという状況!!!
金テもたくさん取れて大満足でした!
私の一番好きな曲はこちら!
LOVE SCENARIO
※Youtubeより
こちらは韓国で爆発的な人気の曲です♪
Tiktokでも使用されているので聞いたことがある!という方もいらっしゃると思います。
私が今回参戦しようと思ったのも、この曲を生で聞くためでした!
実際に5m前でこの曲を歌ってくれて、アンコールのアンコールでも歌ってくれて
死んでしまいそうでした(;_:)♡
ちなみに、YGのライブでは「アンコール!」という掛け声がないのをご存じですか?
BIGBANGだと「My HEAVEN」
WINNERだと「GO UP」
iKONだと「Long Time no see」
のサビを会場全員で歌って、メンバーが出てくるのを待ちます!
この演出もとても感動するものになってます!
今回急遽決まったWINNERとiKONのライブ参戦。
WINNERのファンクラブに入ってしまうほど
魅力的なライブでした!次はiKONのファンクラブに加入予定です(^^)
私にとってやっぱりYGのアーティストは大好きだし
こんなに頑張ろうと思わせてくれる存在って大切だなぁと思いました!
今年はBIGBANGのメンバーが除隊してきます!
来年はますますYGの年になりそうです(^^)♡
以上、とっても幸せななつみでした(^^