こんにちは。エンドラインの江下です!
今日から2020年卒の採用活動が解禁されましたね!
弊社も新卒採用を行っていますが、合説等にほとんど出ないので、
ご興味ある学生さんはラインで連絡して、弊社に遊びにきてください(^^)

今日は、毎年春と夏にインターン生を受け入れているので
OB、OGの話をしたいと思います!
2009年からインターンを行っているので、今年でなんと10年!
初代インターンシップ生は我らが石谷です(^▽^)/
そんな弊社のインターンシップOBに
エンドラインのことについてアンケートを取ってみました!
・近況を教えてください。
大学卒業後4月から準大手証券会社で働いています。
・エンドラインをインターン先に選んだ理由は?
今じゃあんまり珍しくもないかも知れませんが、
大学1年生でもインターンを募集してて
なお、他社より身近に仕事を学べそうだったからです。
・実際にインターン研修を受けてみてどうでしたか?
実際に受けてみて、とくに印象に残っているのは、
社長に様々な考え方等を教えて頂いたことです。
やはりそのようなモノゴトの見方、考え方がインターンで変わったことは
インターン終了後も残り続け、様々な判断を下す時に軸になったので、
今もインターンで学んだ事はすごく活かされていると思います。
・インターンは就活/就職後に役に立ちましたか?
エンドラインでの体験は他のインターンシップでは体験できないことが多く、
そう言った経験は就活でも有利に話す事ができました。
やはり就活では他の人と似たり寄ったりの自己PRになりがちだったりしますが、
実際いろんな体験をする事で、他の人とまた違う一面を出せると思います。
もちろん自分から行動する事が大切です!
エンドラインはチャレンジを応援してくれるので、
「社長、私こういった事してみたいです!」と是非言ってみてください。
もし、その時は失敗したと思っても
後から振り返ると素敵な経験になっていると思います。
このアンケートに答えてくれたのは、
本人も答えていましたが、当時大学1年生だったN君です!
彼はとっても素直な良い子で
みんなの可愛い弟のような学生でした♪♪♪
本人の強い希望でプロレス研修にも参加してました(笑)

エンドラインインターンシップ生同窓会

今は就職して他県にいますが、
いつか更に成長して福岡で働いてくれたら嬉しいです(^▽^)/
以上、江下でした!

営業事務・問合せ対応・総務・経理…と、デザインとお外で営業すること以外はだいたい首を突っ込んでいます。
将来の夢は可愛いお嫁さんです(笑)そのためにエンドラインでバリバリ働いて、仕事を頑張る旦那様を心から理解できるように日頃から準備しています!! ※旦那様は募集中です(笑)