こんにちは
なつみです(^^)
7月は、人生で初めて
常磐津三味線を習いに行きました!
こう見えて、ピアノ、トロンボーンを趣味で演奏しているのですが。。。
鍵盤楽器、管楽器を攻めたので、次は弦楽器!と思い習いに行きました(^^)
・構え方
・ばちの持ち方
・ばちの当て方
・弦の押さえ方
を習い、「さくらさくら」を弾いたのですが。。。
いや、難しい。
でも、すごく楽しい(^^)!
音が出て嬉しかったんですが
勉強しなければ!と思わされました。
三味線の歴史、日本音楽の歴史等知って弾くと
また楽しさが変わると思いました。
次回レッスンは9月1日、2日です!
私、福岡稽古所の運営スタッフも行っております(^^)☆
「常磐津浄瑠璃」も習うことが出来ます!
歌舞伎の世界にご興味ある方は是非!
私もまた三味線のレッスンを受けます!
もう、三味線買おうかなぁ(^^)♪