こんにちはー
YOSHIKIです。
梅雨もあけて熱帯夜に苦しんでおります(笑)
先日、広島旅行に行ったお話。
1泊2日で
広島に行ってきました。
宮島-広島市-尾道
休憩なども含めて片道約5時間。
腰が痛くなりますね(笑)
一か所目の目的地は宮島~
天気も良くて景色も最高でした!
宮島で見つけた
インスタ映えはしないけど
とても美味しいグルメをご紹介。
揚げもみじ饅頭!!!
普通のもみじ饅頭に衣をつけて揚げただけなのに
美味しいんです。
商標登録しているらしく、買える場所が1店舗なので、
大行列でした。
宮島から広島市内に移動してお好み村。
1つのビルにこんな感じで多くのお好み焼き屋さんが
たくさん入っていました。
どこが有名かわからないので、目についたところで食事。
味と一緒に雰囲気も楽しめます。
午後から尾道へ移動。
目的はただ1つ!
尾道ラーメン!!!
初めて食べましたが
魚介の醤油ベースラーメンにちぢれ麺が絡み
ブラックペッパーをかけると、いいアクセントになります。
ハマりました。
福岡で美味しいお店知っている方は教えてください。
一日目はこれで終了。
二日目はそのまま海を越えて
愛媛県今治市まで行こうとしましたが、
予想以上に距離があり断念。
広島市内に戻り
「MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム」へ
残念ながら試合はありませんでしたが
スタジアムを覗くことができました。
テンション上がりました(笑)
そのまま、広島市内を散策していると
街中のいたるところにカープカープカープ。
福岡出身のホークスファンとして比べてしまいます。
街全体でカープを盛り上げているのだと行ってみて気づきました。
ホークスにはない風景でした。
プロスポーツチームの今後を見た気がします。
野球も含めて、これからまだまだ伸びしろがあると言われている
スポーツビジネス。
市民やファンを多く囲い込んでいくための戦略が
これからのカギになっていくでしょう。
と話は戻りますが
1泊2日で広島を満喫した話でした。
次に行くときは、ディープな広島を回ってみよう。
関連記事

3年目 YOSHIKI
平成7年、日本酒の町、福岡県久留米市城島町で、3人兄弟の長男として生まれました。大学2年生の春に学生結婚をし、現在は妻と息子の3人で暮らしています!息子は嫌々期で毎日「あっち行って!」と言われています 泣
