三代目のカンナです~
今回は写真がいっぱいですよ~
先日、土遊びをしてきました!
といっても、公園の砂場とかではありません(笑)
「陶芸一日体験」に行ってきたのです!
福岡市中央区の大名の、
陶芸教室が併設している「カフェゆう」さんにお邪魔してきました☆
こちらの看板が目印!!!
かわゆい♡
そしていざ、初めての陶芸を!
今回はコップ作りに挑戦!
最初は土を四等分に。
その1つを土台にして、残り3つを上に重ねていきます。
次は「厚み合わせ」
ロクロ(手動!)を回しながら、内側と外側から指で挟んで薄くしていきます。
ココまで来るとコップっぽいシルエットですよね。
その次はコテをあてて表面の指の跡をなくします。
そして口を切る作業。
スタッフさんにしてもらうことも可能ですが、
せっかくなので自分でやってみました☆
ロクロを回して、テグスを押し当てる!
ほぼ一瞬で終わりました(笑)
あえて口を切らずに作ることもあるそうです。手作り感が残るとか。
最後はスタンプで装飾して、
焼き上がりの色を決めました。
この後の焼き作業などはお店におまかせ。
1ヶ月~1ヶ月半後くらいに引き取りとのこと。
何色に焼きあがるのか、引き取ったらまたここでご報告しますのでお楽しみに♪
焼くと土が縮むので大きさも変わるそうです~
体験終了後は併設のカフェでひとやすみ。
お店でつくられたお皿やコップで楽しめます♡
実はカフェの方には何度か来たことがありまして(笑)
オリジナルのスイーツ、ご飯ものもあってどれも美味しいです!
【カフェゆう 福岡天神店】
福岡市中央区大名1-2-38
https://yukobo.co.jp/cafeyu/fukuoka/
関連記事

三代目看板娘 山下カンナ
平成5年10月、祖父母にとって、念願の女の子が生まれました。2人の弟を持つお姉ちゃんです。神無月に生まれたことから、「かんな」と名付けられました。9歳から習字を習い、高校では書道部入部、と約9年間筆を握りました。
