こんにちは♪
三代目看板娘のカンナです。
今回は「初めて尽くし」だったこの1カ月間のおはなしを。
まずはココ最近の一番の思い出!
人生初!結婚式に参列してきました。
新郎新婦ともに大学時代の先輩で憧れのおふたり。
光栄なことに二次会の幹事に任命されて!
初めての二次会が幹事参加でした(笑)
この日の衣装はレンタルドレスでしたが、
ここでもう一つの「初めて」が。
昨年の秋にショットヘアにしてから
初めてかんざしを挿しました☆
この日のために二連かんざしを初めて購入。素敵でしょ?
さて、次の「初めて」は
東京出張!
東京のお客様に会いに行きました。
日本橋に行ったので、数年前の邦画「新参者」の舞台、
「麒麟像」の前でぱしゃり(笑)
お昼はつけ麺♪
実はこれも初めてだったり(笑)
以上、「初めて尽くし」の日々でした☆
関連記事

三代目看板娘 山下カンナ
平成5年10月、祖父母にとって、念願の女の子が生まれました。2人の弟を持つお姉ちゃんです。神無月に生まれたことから、「かんな」と名付けられました。9歳から習字を習い、高校では書道部入部、と約9年間筆を握りました。
