こんにちは
YOSHIKIです。
今回はのぼりの生地について
記事にしてみました。
(笑)
さて、本題です。
のぼりの生地は一般的にポンジといわれる素材を使用します。
正式名称(テトロンポンジ)
街で見かけるのぼりの9割がこの生地です。
特徴としては
軽い・安価・フルカラー印刷
などが挙げられます。
表
裏
裏面にもよく色が透けます。
のぼりほどお手頃で
毎日、毎日
雨風にさらされながら宣伝してくれる
広告塔はないと思います。
他にもトロピカルや天竺などでも製作は可能です。
のぼりのご相談はエンドラインまで
サンプルもございますので
ぜひ遊びに来てください!!
関連記事

3年目 YOSHIKI
平成7年、日本酒の町、福岡県久留米市城島町で、3人兄弟の長男として生まれました。大学2年生の春に学生結婚をし、現在は妻と息子の3人で暮らしています!息子は嫌々期で毎日「あっち行って!」と言われています 泣
