こんにちはデザイン部のヒラヤマです。
合同説明会や展示会に参加するとき、どんなブース装飾をされていますか?
ただ机とイスを並べているだけ…そんな企業様が多いのではないでしょうか。
ブースへの立ち寄り数はどうですか?
来場者がブースの前を素通りしていく…
という状況では、参加した意味がないですよね。
それはきっとブースが目立たないからです。
そんなときはコレ!イスカバー!
これをパイプイスにつけるだけで、
パイプイスが販促物に早変わりします!
「ちょっと話を聞いてみようかな」と立ち寄ってくれる来場者が増えます!
ブースがパッと華やぐので、遠目から見ても目立ちます。
しかも、付け替え可能なので、イロイロなシーンで使い回しできます!
社名や理念などをデザインすれば、
社名認知にもつながります!
いかがです?
合同説明会・展示会で立ち寄り数をアップさせたい方は是非!

デザイナー ヒラヤマシンゴ
高校時代には美術部に所属し油絵を描いていました。コンポジションと言う画風があり、学生は滅多に手をつけない画風だったためか、賞を何点かいただく。デザインの専門学校、映像制作会社を経てエンドラインに入社。エンドラインの歴史の大半とともにいます