みなさん、のぼり旗が風に巻き上がって、ポールに絡みつき困ったことありませんか?
このポールに絡みついたのぼり旗が、やっかいでなかなか解けないんですよね・・・・。
そこで、登場!
絶対ゼッタイ!巻き上がらないのぼり旗。
砂浜の強風でも巻き上がりません。
通常ののぼり旗と何が違うのか?と言いますと、ポールを通すわっかの部分が違うんですね。
通常ののぼり旗は白い輪っか(チチと言います)にポールを通します。
が、巻がらないのぼり旗は、白い輪っかではなく、のぼりその物を袋縫いしてるんです。
こんな感じです。
この上と左にポールを通すとこうなります。
筒縫いなので、のぼり旗が絶対巻がらないという仕組みです。
のぼりのデザインがしっかり見えるので、広告効果が高まります。
のぼりを解く手間がないので、時間がカットできます。結果人件費が浮きます。
いや~これは便利!
ご興味ある方は是非こちらから(^O^)
関連記事

元お笑い芸人社長 山本K-1
1973年生まれ。大学に5年在学し中退。その後、芸人・フリーターを経験。27歳で初就職し、過酷な飛込み営業を経験。入社3年後には社内トップとなる売上1億円を達成。2004年31歳でエンドライン創業。
